「城下町洲本 レトロなまち歩き」 残り2週間を切りました!

こんばんは、たかこです。
「城下町洲本レトロなまち歩き」まで残り2週間を切りましたねー。
準備は順調、ええAMG基準では順調デハナイデショウカ。
今回は15分のミニ公演にも関わらず、ちらほらと「(遠方から)遊びに行きますー!」というお声をいただいていて、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
本公演ほどのガッツリした世界観ではないですが、周りの雰囲気を合わせて楽しんでもらえるよう、気合いを入れていきますよ!
さてさて、先日「レトロなまち歩き」の全体会議がありまして、出店場所が決まりました。
場所はこちら!(ででん)

AMG君がいるあたりが出店場所になります。
実はここ、4月にお借りする予定だった場所のすぐ隣になるんですよね。
リベンジにはふさわしい場所かもしれません(笑)。
ちなみに、古い町屋をお借りして出店するわけなんですが、今回は相町屋になっておりまして、お隣は「陶芸工房 亜樹波」というお名前の陶芸作家さんのスペースになっています。
≪当日の出品物≫
■淡路島ミステリーゲーム レトロミニ公演 「魔女の箱からの脱出」
所要時間:15分
参 加 費:500円
事前予約:不要(先着順での受付となります)
■AMGオリジナルグッズの販売
オリジナルグッズの内容につきましては、また日を改めてお知らせしたいと思います。
いい感じに「ゴシック×ホラー」なものばかりで、私はニヤニヤしながら制作を見守っています。
AMG初のオリジナルグッズ、お楽しみにしていてくださいね♪
スポンサーサイト
trackback