ぷりんちゃんにつづき
ごきげんよう、きのです。お久しぶりです。
スポンサー広告出っぱなしはいかんだろうとにゅっと出てきました。
ぷりんちゃんに続けということで、今更感が強いですがわたしも(どうでもいい)裏話をしようと思います。
わたくし衣裳係として、チシャ猫の衣装は実はちょっぴり不本意な結果でした。
ということで、猫はこんな感じでしたね。

(合間にはおかしなテンションでこんな写真も撮ってるんです。アホなんです)
(あめさんはこの画像で大笑いしておりました、わたしもです…あほや)
さて、注目すべきはパンツです。黒と白のストライプですね。ここが重要です。
…実は前日にこんな作業をしていました。

…前日にやる作業かという事はさておき、実は染めていたのでした。ぐつぐつ。
染料と布の相性が悪く定着しなかったのでした。初歩的ミス!実に残念です!
第5弾公演のキャラクターには、それぞれにテーマカラーが設定されていました。
時計ウサギはピンク、帽子屋とお母様は黒、いもむしは緑、ハートの女王は赤、公爵夫人は青…といった具合です。
チェシャ猫は紫だったのですよね。えぇ、画像を見てお分かりの通り紫成分が少ないですよね。
耳としっぽくらいやん!って…だからパンツにも紫を入れたかったのに。
手が遅い、そして女王の衣装を張り切りすぎた結果ともいえます。
が!女王に関しては色々と嬉しい感想を頂けたので、わたしは大変満足です(演者の魅力に助けられました)
因みに。
猫は、物語に密に絡まないキャラクターと嘘つきという設定もあり、
仲間外れ感を出したくてひとりテイストは外したという意図もあったんですよ~。
とまぁ、そんなこんなで裏話はまだまだあれど。AMGは水面下で色々と本当に色々と!企画中です。
まだ発表出来る段階ではなく、うずうずしてるんです。
皆様に楽しんで頂けるよう頑張ってますので、もう少しおまちくださいませ!
それでは今宵はこの辺りで。
スポンサー広告出っぱなしはいかんだろうとにゅっと出てきました。
ぷりんちゃんに続けということで、今更感が強いですがわたしも(どうでもいい)裏話をしようと思います。
わたくし衣裳係として、チシャ猫の衣装は実はちょっぴり不本意な結果でした。
ということで、猫はこんな感じでしたね。

(合間にはおかしなテンションでこんな写真も撮ってるんです。アホなんです)
(あめさんはこの画像で大笑いしておりました、わたしもです…あほや)
さて、注目すべきはパンツです。黒と白のストライプですね。ここが重要です。
…実は前日にこんな作業をしていました。

…前日にやる作業かという事はさておき、実は染めていたのでした。ぐつぐつ。
染料と布の相性が悪く定着しなかったのでした。初歩的ミス!実に残念です!
第5弾公演のキャラクターには、それぞれにテーマカラーが設定されていました。
時計ウサギはピンク、帽子屋とお母様は黒、いもむしは緑、ハートの女王は赤、公爵夫人は青…といった具合です。
チェシャ猫は紫だったのですよね。えぇ、画像を見てお分かりの通り紫成分が少ないですよね。
耳としっぽくらいやん!って…だからパンツにも紫を入れたかったのに。
手が遅い、そして女王の衣装を張り切りすぎた結果ともいえます。
が!女王に関しては色々と嬉しい感想を頂けたので、わたしは大変満足です(演者の魅力に助けられました)
因みに。
猫は、物語に密に絡まないキャラクターと嘘つきという設定もあり、
仲間外れ感を出したくてひとりテイストは外したという意図もあったんですよ~。
とまぁ、そんなこんなで裏話はまだまだあれど。AMGは水面下で色々と本当に色々と!企画中です。
まだ発表出来る段階ではなく、うずうずしてるんです。
皆様に楽しんで頂けるよう頑張ってますので、もう少しおまちくださいませ!
それでは今宵はこの辺りで。
スポンサーサイト
trackback