fc2ブログ

【緊急告知】冬コミでゲームブックを販売します!

こんにちは、たかこです。
師走も師走、年の瀬ですねー。
仕事も年末年始のお休みに突入し、のんびりできるかなぁと部屋を見回してみたら思わず乾いた笑いが浮かぶ状態・・・・・・。
今度は怒濤のお片づけラッシュになりそうデス。

さて、緊急告知です。
なんと! 12/30 冬コミ2日目・東地区S−16b「持ち帰り謎制作者連合」スペースにて、他の制作者の方々のご好意でゲームブック「SEVENTEEN ROOMS AND BODIES」を置かせていただけることになりました!
もっと早くにお知らせできていたら良かったのですが、うっかりしておりました。
申し訳ありません。

まさか冬コミに(委託という形ではありますが)参戦できる日がくるとは、AMGを始めたときにもゲームブックを作ったときにも思ってもいませんでした。
それもこれも、AMGのことを気にかけてくださるたくさんの方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

スペースには他にもたくさんの持ち帰り謎があると伺っております。
冬コミにお越しの際には是非お立ち寄りください☆


(たかこ)
スポンサーサイト



2013-12-28 : WHAT'S NEW : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

抜け殻

ごきげんよう、きのです。師走ですね、一年早いですわね。おひさしぶりです。
ぷりんちゃんに任せっぱなしではどうかと浮上してきましたぶくぶく。


さてさて、秋の怒涛のイベントラッシュも終わりメンバー一同抜け殻…

というわけにもいかず、次回公演の準備に取り掛かっています。
まだまだお知らせ出来る段階でもないですが、やってますよ。

本公演を1回お休みして、イベントに参加という挑戦をしてみた秋ですが…
得るものや課題が多くみえて糧となり大収穫の秋でございました。単純に「やれば出来るな」という驚きも大きかったわけですが。笑

誠に私事ですが、ナゾパでは不注意から骨折しまして、参加出来なかった体たらく。
ですが、メンバーはともかく参加者の皆様に大きな影響もなく、心強いメンバーであると再確認した次第です。

(なお、お見舞いのお言葉を頂いたり…大変ありがとうございました。)
この無念さは次の公演では、必ずや皆様に驚きと混沌をお届けすべく努力する次第であります☆

ですが、いろいろと欲望に任せて作りたいものを作れて大変楽しゅうございました。
物語に関係するアイテムも気合が入っていいのですが、雰囲気アイテムも大好きです。

この手の話題は、終わってからでないと出せないのが辛いですわね。

箱魔女の髪飾りは、実は土台は靴下なんだぜ☆とか。
闇オークションの某書のたぬきは、恐ろしく努力の結晶であったのだとか。
漆黒の花嫁では、ティアラ作るの楽しかったな~とか。
リングピローは、密かに星をイメージしていたんですよ、とか。

…すごい今更感が漂いますね。えぇ知ってました(´・_・`)


来年も、いろいろと挑戦していけたら楽しかろうなぁと、師走っぽい事も思いつつ。今年の締めっぽさも早くもかもしつつ。べ、べつに年内の更新をもう諦めてるわけじゃ、ないんだから!
来年のスケジュールが恐ろしい程、充実したらいいのになぁ。ちなみに来年の目標は「無病息災」です。怪我しない!

あ、ほんとにわたし書くと無駄に長いですね。それでは今宵はこの辺で。
2013-12-21 : Kの屋根裏部屋 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

あ、このカテゴリ久しぶりかも。

こんにちわ。♪ぷりんです。

今回ご紹介したいのは、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが東京吉祥寺にある、Box Gallery【匣ノ匣】さんです。

東京!!というだけで、♪ぷりんには異国の地なのですが……。
はあぁぁ行きたい……。癒されに行きたい……。

こちらのお店は(※以下引用)
「足を運んで下さる皆様を大切にしたいと考え、通販・お取り置きは承っておりません。」

のだそうです……。
のおぉぉーーー!!・゜・(ノД`)・゜・
サイトを見ては指をくわえるばかりのワタクシです……。

出店する作家さんの作品はどれも、クオリティ高い商品ばかり!
どなたか行く機会を作って、又は行ったことある人のお話を聞いてみたいです。
(そしてまた指をくわえて叫ぶのである……。)
2013-12-13 : AMG推薦☆ミセ・モノ・コト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

こうべナゾトキパーティーのうら。by♪ぷりん

はーい、こんにちは。
♪ぷりんです。
超個人的な感想をつらっとつぶやきますヽ(・∀・)ノ

まずは、お越しいただいたお客様、遊んでくださったお客様、そして関係者の方々へ。
ありがとうございました。

こうべナゾパ写真2

淡路島ミステリーゲームとしては、初の海外公演!(※島外公演)

他3団体さんとの初合同イベント!
いや~、勇気いりました!島から出るの!いろんな意味で。

最初に気づいたのはですね……皆…さん……荷物…少ない……???
てか、AMG荷物多ッ!!(;゚Д゚)!

なんか……スタッフ少ないのにあかんやろ、この時間かかる設営は!!

・゜・(ノД`)・゜・えーん、でもそこはAMGのこだわりの一つなんですぅ。
えぇ、えぇ。本公演なんかすんごい時間かけて設営しております……。


こうべナゾパ写真1

さてさて、今回ワタクシはキラキラ黒板のお花作らせていただきましたヽ(´▽`)/
ちくちくちく。。。20個↑↑はつくったかなー。楽しかったです。

公演内容の課題もい~~~~っぱい見えたわけで。
……ま、まぁ、ここは次に繋げるとして(逃れっ;)

私が参加できたのは、クロネコキューブさんの「真夜中の乗客」でした。
えと、AMG以外では謎解きに関して初心者中の初心者でして。
AMG内でもホラーとかメイクしか担当してないのでほら。
ピッカピッカのランドセル背負った新一年生ですよ気分は。

席に着いて周りを見渡せばもう、他の人みーんな、達人に見えて。
幸い正面にAMG謎担当する雨さんが居てくれたおかげでちょっとほっとしたんですけど。

ゲームが始まったら取り残されてしまって~ははは!
雨さんが「これ、一緒にやりましょー」て言ってくれたんだけど、さっぱ解けず考えてる間にさくさく雨さんが解いていってさ~。なんか他の人もざっくざっくと解いていってる。
おー……謎解きって……こんな感じなんか!と。
思いっきり初心者目線を楽しんだのでありますヽ(´▽`)/

なので、ゲーム内容の感想とゆーのは他のと比べられないのでよくわからないです☆
ギミック(謎)や演技は面白かった~ヽ(・∀・)ノ
ギミック(謎)や演技面白かった~~(2回め)ほんとに。

うちは女性ばっかでやってるからなぁ……。
うーんでもここに男性入ってきたら……きついかもな~(笑)

設営とか男の人居てほしいとおもうんですけどね。
うちの場合演技とか設定とか、モルモットにされちゃいそうなんですよね~……。
嫌がられそう。
きのさんみたいなチョイ〇気質だったらいいのかしら。




そのうちまたネタバレとは関係ないことつらつら書いちゃうかも☆
解説は雨さん担当なので~~~(逃れっ;)



2013-12-11 : Pの工房 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

「こうべナゾトキパーティー」無事に終幕いたしました!

 ごきげんよう、たかこです。


 11月30日(土)開催の「こうべナゾトキパーティー」、皆様のおかげで盛況のうちに無事終幕することができました。
 「漆黒の花嫁が紡ぐ夢」は5公演98名の方にご参加いただき、うちHappyEDが3組、NomalEDが1組、BadEDが1組という結果になりました。

 今回もAMGらしく、初の試みがたくさんありました。
 本公演でもやったことがない定員20名、観覧席の設置などなど。
 最たるものはマルチPOV+マルチエンドですかね。
 くじ引きとじゃんけんの結果で花嫁の想い人が変わるという、進行側にとってはドッキドキのシステムでした。
 一番盛り上がったのは「スタイリッシュじゃんけん」ですね。
 あれはほんの数日前に雑談のノリで決まった代物なのですが、皆様ノリ良く盛り上がっていただけてよかったです。さすが関西。
 (臨時)花嫁は笑いをこらえるのに必死でしたとも。

 内容の詳細については、理知担当からおいおい……。

 (臨時)花嫁といたしましては、全EDを演じることができたのが良かったです。
 最後にやりきったよ!
 皆様ノってくださってありがとうございました!


 物販では蛇謎さまの「なぞときがかり」を委託販売させていただきました。
 開始10分で完売という人気ぶり。
 ご購入いただけなかった方々、申し訳ありませんでした。
 もちろん、ゲームブック「SEVENTEEN ROOMS AND BODIES」や「指蝋燭」などのオリジナルグッズも販売させていただきました。
 常設でなかったにも関わらず、たくさんの方にご購入していただき、ありがとうございました!


 今回は諸事情によりスタッフが十分でない中での公演となりました。
 皆様にご迷惑をおかけした部分もあろうかと思いますが、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。

 (不測の)怒涛のミニ公演ラッシュも終わってのんびりしたいところです。
 が、ぼちぼち次の公演の準備も始めないとなーと考えております。

 次回公演につきましてご報告できることができましたら、ご案内させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。



 ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、他団体の皆様、主催していただいたクロネコキューブの皆様、本当にありがとうございました!



(たかこ)

 
2013-12-02 : Tの地下室 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

公演情報


■本公演情報■


2022年は
本公演の開催予定はありません。





■イベント参加情報■


βQuest
(ベータクエスト)

日時:2022年3月19日(土)
      ~3月25日(金)
場所:大阪府大阪市中央区
        本町橋4-8

水都大阪×大阪工業大学×AMG×PandR!
学生が開発したAI搭載端末を使って、気軽に学びながら水辺の楽しみを知っていただけます。
あめふりが作問に携わっています。

β本町橋 公式サイト


淡路島ミステリーゲーム(AMG)

淡路島ミステリーゲーム

Author:淡路島ミステリーゲーム
略して「AMG」

兵庫県南部にある淡路島で、
ゴシック×ミステリー×ホラーな
体感・参加型謎解きゲームを
企画・主催しています。


【淡路島ミステリーゲームとは】

あなたは、その場に留まれる時間内に、その場所から抜け出せる「鍵」を見つけ出し、生還しなくてはなりません。

詳しくは【こちら】をご覧ください。





【公式ホームページ】
淡路島ミステリーゲーム広報分室

【youtubeでPVを公開中!】
 ■ 第3弾 其の① ■
 ■ 第3弾 其の② ■

メンバー紹介

淡路島ミステリーゲームは
以下のメンバーで企画しています。

・あめ(代表/理知担当)
・きの(広報/演出担当)
・かなた(デザイン/ヘア担当)
・たかこ(運営/隙間担当)
・ぷりん(デザイン/ホラー担当)

Twitter

 

淡路島情報

Twitterでご案内した、AMGメンバーが推薦する淡路島観光情報をまとめました。

メディア情報

≪2012/11/28 産経新聞 島友むすび≫
           (担当:ぷりん)
 産経新聞・淡路欄の「島友むすび」に、
 ぷりんが書いた記事が掲載されました。
 こちらからご覧ください。

≪2012/10/24 産経新聞 島友むすび≫
            (担当:きの)
 産経新聞・淡路欄の「島友むすび」に、
 きのが書いた記事が掲載されました。
 こちらからご覧ください。

≪2012/10/17 産経新聞 島友むすび≫
           (担当:たかこ)
 産経新聞・淡路欄の「島友むすび」に、
 たかこが書いた記事が掲載されました。
 こちらからご覧ください。

≪8/4 今昔科学語 心理学VS科学2≫
           (出演:雨)
===USTREAMで公開中===

 Produced by 青春あるでひど in なんば紅鶴

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

「淡路島ミステリーゲームからのお知らせ」をご希望の方へ

淡路島ミステリーゲームからのお知らせをご希望の方は、下記よりメールアドレスのご登録をお願いいたします。
メールアドレス

QRコード

QR